-
焼豚サラダ
お肉と一緒にたっぷりのお野菜をいただける1品です。おつまみにもおすすめなので、大皿に盛り付け、パーティーメニューにもおすすめです。
-
カレー風味おでん
おでんにカレー粉を加え、カレー風味にアレンジ。和風だしとカレーの相性が良く、おかずにもおつまみにもおすすめの1品です。おでんセットを使うので、簡単に仕込めます。
-
きのこともやしのキムチ鍋
えのき茸ともやしをたっぷりと入れたヘルシーなキムチ鍋です。ニラを仕上げに入れ、彩り良く仕上げました。残ったスープで雑炊もおすすめです。
-
里いものそぼろあんかけ
里いもをだし汁で煮て、しいたけの旨みがたっぷりのそぼろあんをかけます。大皿に盛り付ければ、敬老の日のおもてなしメニューにもおすすめです。
-
カラフル肉団子の甘酢あんかけ
肉団子にミックスベジタブルを混ぜ込み、カラフルな肉団子に仕上げました。つなぎにさといもを入れ込み、やわらかく仕上げます。和風の甘酢あんをかけ、さっぱりといただけます。
-
なすとキムチのピリ辛炒め
旬のなすと豚肉、キムチを使った炒め物。ボリュームもあり、ご飯がすすむスタミナ料理です。ご飯の上にのせて丼メニューにアレンジもおすすめです。
-
豚肉と野菜のみそ炒め
豚肉と野菜を使用したボリューム満点のおかずです。カット野菜を使用すれば、手軽で簡単。みその風味がきいた少し濃い目の味つけは、ご飯のおかずにぴったりです。
-
ウーロン茶煮豚
ウーロン茶で煮た煮豚は脂っぽさをカットし、さっぱりと仕上がります。おつまみにぴったり。煮豚丼にもアレンジができます。
-
肉みそ豆腐
肉みそは多めに作り、別のお料理にもアレンジ可能。ご飯に肉みそをかけて、半熟味付たまごをのせれば丼メニューに。おつまみにもおすすめ。冷めても美味しくいただけます。
-
牛肉と舞茸、ピーマンの細切り炒め
中華風の炒め物。牛肉を使ったお料理なのでおもてなしのごちそうメニューにもおすすめ。お酒のおつまみにもなります。
-
肉じゃが
だし汁で煮ると、旨味がぎゅっと詰まった肉じゃがに仕上がります。炒め煮にしないで最初から煮ているので、余分な油を使用せず、ヘルシーな仕上がりになっています。
-
チキングリル ブルーベリーソース
鶏肉と野菜をグリルし、ブルーベリーと赤ワインを使ったにんにく風味のソースを添えました。ブルーベリーの酸味と甘みがアクセントになり、こくのあるソースに仕上がっています。
-
ちくわの豚肉巻き
ちくわの中にアスパラガスを入れ、豚肉で巻いたものをフライにしました。ボリューム感のあるおかずです。切り口の断面は彩りも良く、お弁当のおかずにおすすめです。
-
鶏の竜田揚げ
しっかり下味をつけて揚げた竜田揚げは、おかずはもちろん、おつまみにも最高の1品。冷めても美味しいので、お弁当のおかずとしても重宝します。
-
塩鮭の大葉巻き揚げ
塩鮭に大葉を巻いて揚げました。甘口の塩鮭の塩味があるのでそのまま食べられ、お弁当のおかずにおすすめです。大葉と鮭が、お弁当に彩を添えてくれます。
-
真鯛の酒蒸し ~磯辺あん~
酒蒸しした真鯛に磯辺あんをかけ、生姜を添えました。磯の香りが食欲をそそり、生姜の風味でさっぱりいただけます。お祝いのおもてなし料理にもおすすめです。
-
鶏ささみチーズの春巻き
ミニ春巻きの皮で鶏肉、チーズ、フレッシュサラダかまぼこ、大葉を巻いて揚げた春巻きです。おつまみやおもてなしのお料理にもおすすめです。
-
鯛のマリネ
お刺身用の鯛を、さっぱりサラダ感覚で召し上がっていただける仕立てにしました。旬のわかめ、新玉ねぎを使ったお料理です。
-
えびとブロッコリーのグラタン
えびとブロッコリーがたっぷり入ったグラタン。体が温まるホットメニューです。ホームパーティーやバレンタインディナーにもおすすめの1品です。
-
鶏の冶部煮風
鶏肉に片栗粉をまぶし、一度茹でてから調理しているので、 食感もよく、味がしっかり絡んだ仕上がりとなっています。 わさびと一緒にいただくと味がしまります。

