-
鶏むね肉のコーンフレーク揚げ
衣に砕いたコーンフレークを使用した変わり揚げ。サクサクした衣が香ばしく、お弁当にもおすすめです。
-
ちくわのハムチーズ巻き
くるくると巻いた切り口は、お弁当の彩りにピッタリ。お弁当のおかず、おつまみにおすすめです。
-
ミックスベリーのパフェ
お子様でも簡単に作れるスイーツメニュー。母の日の手作りスイーツにおすすめです。
-
アスパラガスとベーコンのケークサレ
塩味のきいた甘くないお食事ケーキ。具材を変えれば、アレンジも楽しめます。
-
明太チーズ入り卵焼き
明太子とチーズを入れた卵焼き。しっかりした味でご飯が進むので、お弁当にぴったりです。
-
たらことしらたきの炒り煮
たらことしらたきを合わせた炒り煮。簡単にできるので、お弁当や忙しい朝にも大活躍。
-
細巻き寿司
大葉とごまで風味が良い、たくあんの細巻き寿司。たくあんのカリカリとした食感が、食欲をそそります。
-
ポークソーセージのロールサンド
手を汚さずに食べやすいロールサンドです。行楽用のお弁当にもおすすめです。
-
フレッシュサラダかまぼこと新玉ねぎのサラダ
新玉ねぎの甘みを楽しめるサラダです。ごま風味のマヨネーズドレッシングでいただきます。
-
チョコレートスコーン
ミルクチョコレートを大きめにきざみ、スコーンの中に入れました。ホイップを添えて、ティータイムのお供に。バレンタインの手作りスイーツにもおすすめです。
-
アーモンドチョコレートクッキー
薄力粉にココアパウダー約10gを加えれば、チョコ味の生地にアレンジができます。バレンタインのプレゼントにもどうぞ!
-
チョコバナナ春巻
チョコとバナナを春巻の皮で包みこんがりと揚げました。スティック状で簡単につまめるスイーツです。とろとろのチョコバナナとサクサクの春巻の皮の食感をお楽しみください。
-
ラザニア
ワンタンの皮、ミートソース、ホワイトソース、ほうれん草を重ねてたっぷりチーズをのせて焼き上げます。大皿に作り、パーティーメニューにおすすめです。
-
お雑煮
名古屋風のお雑煮。だし汁で青菜と餅を一緒にいただく澄まし汁仕立てのお雑煮です。正式には大根菜や小松菜を使用しますが、冷凍のほうれん草を使用し手軽に仕上げました。
-
黒豆かんてん寄せ
黒豆と金箔を入れたかんてんゼリー。お正月のお節料理の口取りとしておすすめです。金箔をあしらい、お祝いの日にふさわしい華やかなデザートです。
-
カレー風味おでん
おでんにカレー粉を加え、カレー風味にアレンジ。和風だしとカレーの相性が良く、おかずにもおつまみにもおすすめの1品です。おでんセットを使うので、簡単に仕込めます。
-
ごま豆腐
ごまの香りと独特の食感が美味しく、おもてなしのお料理や、おつまみにもおすすめです。わさび醤油で味が引き締まり、ごまの濃厚さが引き立ちます。
-
クラッカーのスモークチーズ生ハムのせ
クラッカーの上に、生ハム、スモークチーズをトッピングしました。スモークチーズは加熱することにより風味が増します。ワインにも合う1品。おつまみにおすすめです。
-
グラタンドフィノア
薄くスライスしたじゃが芋を重ね、生クリーム、牛乳、チーズをのせオーブンで焼き上げます。層になったじゃが芋の食感をお楽しみください。
-
チーズのカリッと揚げ
ワンタンの皮でチーズを包み、油で揚げました。外はパリパリ、中はトロリとしたチーズ。おつまみ、おやつにもおすすめです。

