緑茶のクレープケーキ
母の日のおもてなしにも!


材料 (20cmホールケーキ1台分)
- 薄力粉
- 125g
- 粉末緑茶
- 大さじ1
- 卵
- 2個
- 塩
- 少々
- 砂糖(1)
- 30g
- 牛乳
- 375ml
- バニラエッセンス
- 少々
- バター(無塩)(1)
- 25g
- バター(無塩)(2)
- 少々
- 生クリーム
- 200cc
- 砂糖(2)
- 大さじ2
◆仕上げ…粉末緑茶 少々
◆お好みで…ゆであずき、ホイップ、ミント
50分(※生地を寝かす時間を除く。)
216kcal(1/10カット分)
0.1g(1/10カット分)

作り方

- 1
- 薄力粉と粉末緑茶を2~3回ふるい、ボールに入れる。中央に木杓子でくぼみを作り、卵、塩、砂糖(1)を加え、木杓子で中の材料をよくかき混ぜる。
- 2
- 牛乳を少量ずつ加えながら、まわりの粉を少しずつ混ぜ込んで滑らかな生地にする。バニラエッセンスを加える。
- 3
- 万能こしで1度こし、ラップをかけて涼しい所で約1時間寝かす。※生地を寝かすことにより、流れやすく、破れにくい生地になる。
- 4
- 3にバター(1)を溶かして加え、良く混ぜる。クレープパン(フライパンでも可)にバター(2)を入れ、弱火で溶かしなじませる。余分な油をふき取り、生地を流し入れ、薄くのばす。生地の表面が乾いてきたら裏返し、片面を軽く焼く。20枚ほど生地が焼けたら冷ます。
- 5
- ボールに生クリームを入れ、砂糖(2)を加え8分立てにし、クレープ生地に塗る。生地をのせ、クリームを塗る、作業を繰り返す。仕上げに粉末緑茶をふり、お好みで、ゆであずき等を添える。